想像の5倍ヤバい!?砂糖の恐ろしさを知ろう!

LIFE-MAKE PERSONAL(ライフメイクパーソナル)梅田店の岩瀬です!
ダイエット中の大敵として挙げられる「砂糖」ですが、何となく身体に良くないものだな〜
血糖値が上がりやすいから太りやすいんだろうな〜ぐらいに思っていませんか?
確かに食後血糖値の上昇を示すGI値においては基準となる99〜110と糖質の中ではずば抜けて高く
その為様々な反応を起こし身体に好ましくない影響を起こします。
今回は砂糖を摂ることで起こる問題を掘り下げていきます。
この記事を読むと砂糖を食べるのが少し怖くなりますよ笑
まず砂糖を撮りすぎる事で血糖値の乱高下が起こります。
この問題について触れていきましょう。
・脂肪が合成されやすい
これが砂糖を避けるべき理由として一番わかり易いものでしょうか?
血糖値が急上昇する砂糖はその後上がった血糖値を下げるために大量のインスリンを分泌します。
細かい機序は割愛しますがインスリンが出すぎると脂肪を蓄積させてしまいます。
・集中力が低下する
・ホルモンのバランスが乱れメンタルの浮き沈みが激しくなる
・お肌の調子が悪くなる
また砂糖の代謝の過程で肝臓にも負担がかかることでインスリンの反応が悪くなり
さらに肝臓を酷使することになります。その結果、糖尿病につながります。
そして意外と影響が大きいのは
大量のビタミン、ミネラルを奪ってしまうことです。
特にビタミンC,ビタミンB1,ビタミンDの濃度低下、マグネシウムの吸収を阻害と
ダイエット的にも健康被害的にもエグいのです\(^o^)/
多く砂糖が使われているのはやはりジュースや加工食品、気をつけてみてくださいね!
☆☆☆
LIFE-MAKE PERSONAL(ライフメイクパーソナル)梅田店では「結果を一生モノにする」というコンセプトであなたが一生リバウンドしにくい体になるようにサポートさせて頂きます!!
少しでも気になった方は気軽に連絡ください!
あなたに合ったボディメイク方法を納得いくまでお伝えさせていただきます!
大阪、梅田パーソナルジムをお探しの方は是非一度カウンセリングや体験にお越しください。
住所:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2丁目8−33 芝田ビル 5階